ダンスがじょうず! でも、はやすぎ!
まえのおはなし
みつけにくいワドルディ
 こんかいも、みつけにくい、ワドルディがいました。
 みんなはみつけられたかな?
ムーンライトキャニオンの てはいしょを はがす



 3まいともみつけられたかな?
 わたしは、さいごのてはいしょを みつけられなくて、たいへんでした…。
三つ子サボテンに かくされた おたから

 ゴールのところに、サボテンが3つ ならんでいます。
 ここに、アイテムがかくされていますので、さがしてみましょう!
アルマパラパと、ダンシング!

 アルマパラパは、コレクターということで、いろいろなものを あつめるのがすきなんですね。
 そして、きっとそうして、あつめたもので、いろんなものを つくるのも すきなのかな?
 アルマパラパの ダンスのあいても きっと、アルマパラパがつくったんだろうね!
裏話
 さて、アルマパラパとの戦いを迎えました。
 アルマパラパの住処には、カービィの手配書が一杯あったり、カービィ人形が吊るされていたりと、カービィを捕まえるためにいろいろと作戦を考えていたのかもしれませんね。
 しかし、このアルマパラパの顔は、海外のアニメを彷彿とさせるなにかがありますね。
 いわゆる、カートゥーンに似た感じですかね。
 目が飛び出している感じや、このコミカルな感じがそう感じさせる原因なのでしょうか。
 攻撃についてですが、アルマパラパは籠に閉じ込めて攻撃してくるのですが…。
 ここで、籠を振るのではなく、閉じ込めたら色々と終わるような気がするのですが、そうしないのは何かしらの理由があるのでしょうか?
 アルマパラパの家にあるものは、何かしらの廃材がメインだったと考えると、壊れた籠のみしか持っていなくて、捕まえることができなかった、みたいな裏話がありそうな気がしますね。
 それにしても、ダンス相手を手作りするとは、アルマパラパと一緒に踊ってくれる人は他にいなかったのでしょうか?
 そうなると、アルマパラパが少し可哀そうな気がしますね…。
  
  
  
  



この記事へのコメント ※他の人が見て不快に感じるコメントはお控えください