【看病がかり】生きるって辛いよね【ED全回収】

ゲーム
スポンサーリンク

  youtubeへの動画投稿の2作目は脳裏つづさんが作成された、看病がかりの実況記録になります。
 全エンディングを見てきましたが、不気味さを感じつつも、その真実には、考えさせられるものがありました。
 ※ネタバレ&考察注意

看病がかりとは

 様々な症状に罹ってしまった子ども達を見守る看病がかり。
 医者でも看護師でもないので、治療を行っているわけではないようです。
 できることといえば、子どもへ話しかけることだけ。
 どうにも、「苦しみ」を理解してあげること、それが彼女の係としての仕事なのでしょう。

いままで何人の子ども達が来たのだろうか…。
症状は深刻なものばかり。

処分or看病

 プレイヤーは、これらの病気にかかってしまった子ども達を処分するか、看病するかの2択を迫られます。
 看病がかりの子どもは「私にできることは見守って、看病することだけ…」と話をしますが、どのような選択を選ぶかはプレイヤー次第です。

ED回収中…。ごめんね。

 看病してあげることで、少しだけですが、元気を取り戻す少女達の姿を見ることもできます。
 少女達が元気になる日を願うばかりです。

少女達の正体は・・・(考察)

 エンディング3〜5を取っていく中で少しずつ明らかになっていきます。
 どうも、少女達は一人の女の子が感じてきた「心の疲れ」や「体に出てきた不調」などを表現しているようですね。
 それらの原因には、辛く感じる出来事があったようですが、そのどれもが共感されやすいものになっているように感じます。

 おそらく、↓のような感じでしょう。(個人的な考察を含みます)

  • ぐるぐる病…周囲の言葉に傷つけられ、どうしたら良いのかと思考がぐるぐると回っている状態。
  • ぶわぶわ病…心から溢れてくる思いが止められない状況。恋から来る熱が、空回りしている状態。
  • びりびり病…周囲の雰囲気に敏感になっている状態。「空気を読む」のに失敗すると大きなダメージを受ける。
  • ばらばら病…自分が自分ではないように感じる、自分の意志がなく、周りに合わせてしまう。全てを自分一人で抱えてしまったことによる影響。
  • にこにこ病…常に笑みを浮かべてしまう。自分の感情を無視して、相手を見ることもなく、ただひたすらに。
  • 看病がかり…自分の心を治そうとする。主の治したいという思いがある一方で、治したくないという思いもあり、自分を傷つける発言や思いを浴びることで、全身に傷を負っている。最も症状が進行している。
  • ????病…周期的に大人と子どもが入れ替わり、子どもの時には石化してしまう。ということから、多重人格を持つであろう主であると思われる。大人と子どもの間の時期であるからこそ生まれた人格であり、まだ生きようとする子どもの心と、もう諦めようとする大人の心が存在している。子どもの自分は周りに対して怯えており、それを大人の自分がカバーしている。そして、この多重人格では記憶の共有はされないようだ。

 それぞれの状態について、私なりに考察しながら実況しておりますので、詳細は是非とも動画をご覧ください。(初見実況なので、不足しているところもあるかと思います)

 なお、エンディング分岐は、

  • 全てを救って、日誌を見る
  • 全てを救って、主の部屋に入る
  • 全てを救わずに、日誌を見る
  • 全てを救わずに、主の部屋に入る
  • 誰かを救ったり救わなかったりする

 といった感じで分岐します。
 詳細は動画または作者のHPにて。

最後に

 人生って、大変ですよね。
 良い子でいないといけなかったり、周りと少し違うだけで非難を浴びたり、生きにくく感じている人も多いのではないでしょうか。

 私の中にも、看病すべき人たちがいました。
 いや、もしかしたら、今もいるのかもしれません。
 そんな自分を見守ってくれるのは、自分であるというのも間違いではないでしょう。
 「もう笑えない」と思っていても、いつかは笑える日が来ます。
 「感情がなくなった」と感じつつも、傷つき、悲しむ日々はやってきます。

 そのように、生きていく中で辛いことはたくさんあるかもしれませんが、人の心の底では必死に生きようとする心もあるのです。
 そんな自分の心の中にいる、看病がかりのことを時には思い出して、大切にしてあげてくださいね。
 辛い言葉だけではなく、優しい言葉、優しい環境、幸せを感じられる瞬間を大切にしていきましょう。

ゲームのダウンロード先(リンクあり)

 遊んでみたいと思った方は、以下のリンクから遊んでみてください!

 製作者様サイト(リンクはこちら
 Freem!(リンクはこちら

同じ作者の作品

この記事を読んだ方へのおすすめ記事

この記事へのコメント ※他の人が見て不快に感じるコメントはお控えください

タイトルとURLをコピーしました