※ブログでは、その感想や考察について投稿していきます。攻略に関する情報が載っていることがありますので、未プレイの方はネタバレにはご注意ください。

水降
それにしても怪しい…
前回の記事
今回の内容
今回はカードゲームをやってきました。
対戦自体は楽になってきたのですが、その裏にある人々というかスクライブ達の関係性が厄介そうな感じがしています。
スクライブ達の確執

さて、今回の物語で気になるところが登場してきました。
そして、当初の予想通り、オコジョはスクライブだったのですね。
ACT1の当初はオコジョだったカードが途中からパソコン系のパーツになっていたので違和感はあったのですが、ここで繋がってきましたね。
そうなると、ACT1の最後でレシーが言っていた「恩知らず」というセリフには、このスクライブを封じ込めていたことに対しての台詞だったのかもしれませんね。
封じ込めていたことで平穏な世界になっていたものの、解放されることによって、世界が大変なことになっていくみたいな。
ゲーム中に挿入される動画についても、何かしらの存在によってデータが破壊されたり、編集されたりしているので、このパソコンというか、スクライブが何かしらの悪さをしているように感じます。
次回乗り込むのがそのスクライブの本拠地なので、色々と真実が見られるかもしれませんね。
一体どんな物語が待っているのやら。

水降
個人的にはACT2は画面映えしないのが悩みです。
これから先、画面映えする時間が来ればよいのですが…。
今回はここまで、また次回もお付き合いいただけたら幸いです。
それでは皆さんも、よきゲームライフを!
ダウンロードはこちら

Save 60% on Inscryption on Steam
Inscryption is an inky black card-based odyssey that blends the deckbuilding roguelike, escape-room style puzzles, and p...