※ブログでは、その感想や考察について投稿していきます。攻略に関する情報が載っていることがありますので、未プレイの方はネタバレにはご注意ください。

倒したと思ったら、また新たな何かが起きてしまいました…。
それにしても、バグを敵に回すと恐ろしいですね…。
前回の記事
今回の内容

さて、今回はスクライブ関係で色々と暗躍していそうな技術のスクライブとの戦いになります。
技術のスクライブだけあって、場所もロジック系のパズルが色々とありましたね。
この場所では、獣のスクライブのレシーのように、何かしらの内面を持つものを従順なしもべとしているような雰囲気を感じます。
否定すらさせないような、かなり一方的な感じですが…。
存在を脅かすために

そして、スクライブを狙う戦いになったところでP03との戦いが始まりました。
色々と黒幕として動いていたP03を狙うかどうか悩んでいたのですが、今回は当初の選択通りにレシーを選択しました。
結局のところ、P03と戦うことになったのですが…。
ここの選択によって何か変わったのでしょうか?
他の選択肢も選んでみたいのですが、哀しいことにオートセーブ…。
残念ながら調べることはできません。
P03との戦闘が強制なら、最初から選んでおいても良かった気がします。
それにしても、この世界がP03によってつくられた世界ということは、ゲームの世界でその創造主と戦う感じになりますよね…。
これって、クリアできるのでしょうか?
かなり厳しいことになりそうな気がするのですが…。

今回は久しぶりの実況でした。
喉の調子が良くならないのが辛いところ…。
久々すぎて、体感1時間したはずが、20分程度しかプレイしていませんでした。
時間の感覚を取り戻すまでしばらくかかりそうです。
それでは今回はここまで、また次回もお付き合いいただけたら幸いです。
それでは皆さんも、よきゲームライフを!
ダウンロードはこちら
