※ブログでは、その感想や考察について投稿していきます。攻略に関する情報等が載っていることがありますので、未プレイの方はネタバレにはご注意ください。

散々追いかけてくれましたね…?
さて、反撃です!
前回の記事
今回の内容
今回はチャプター2の後半の動画となっています。
足音に気を配りながらの道中でしたので疲れました…。
最後には、シックスの窮鼠猫を嚙む攻撃が。
強烈な一撃でしたね。
靴の沼

さて、今回はしばらく逃げから始まります。
最初は大量の靴がある空間。
そして、大量の靴の下に潜む何か。
大量のくつは子どもサイズのものだけには見えませんね…。
老若男女、世界中に被害者がいる感じがします。
今回は靴の下に潜む者が何か引っ張り込んできましたね…。
誰の足元にも潜んでいる、見えない恐怖が表現されているような気がします。
急に足元を掴まれる夢って怖いですよね…。
それにしても、この恐怖も体が小さいシックスにとっては、全身を捕まってしまうほどの大きなサイズになるのでしょうか。
手長の部屋

そしてこの部屋、本はありませんよね。
おもちゃばかりです。
目が見えない人の部屋となると、普通はそうなりますよね。
今までの部屋に本や絵が沢山飾ってあるのが不自然だったんですよ。
今回のお相手には、幼児性のようなものがある気がするのですが、人型人形が多いことからして、人との出会いに飢えているのでしょうかね?
シックスを捕まえた際にも生命に関する危害を加えようとしてはしていませんからね…。
布でぐるぐる巻きにしていたのは、人を捕まえてミイラでも作っていたのでしょうか?
ここにある人形が実はミイラ説とかないですよね?
時計は人を模している?


謎の時計群…。
ここには、いくつもの時計がありますね。
壊れた大きな時計もあり、その一つにロープがかかっているところからして、首つりを行って、時間が止まってしまった様子が描かれてますね。
となると、ここにある時計はその家族や兄弟を表しているのでしょうね。
ここで倒れてしまった時計には針がありません。
つまり時間が進まない存在がいるのですね。
例えば、夢の中の存在のような。
今回倒れている時計には2つの文字盤があります。
上部が取れて倒れているということは、現在、意識が体から離れている状態を表していそうですね。
胴体部分の時計が動いていないということは、シックスは死の淵にでもいるのでしょうか?
一つの時計だけ音が鳴ることからして、声をかけてくれるシックスの兄弟がいるような感じがしますね。
その時計だけ、右端にあるということは、こっそりとシックスのことを支えている人がいそうです。
書斎とブラウン管テレビ

先に進んで行きますと、図書室らしき場所へやってきました。
ここは父親の書斎だったのでしょうか?
この先に行くとテレビがあったのですが、ブラウン管テレビといい、そのテレビが使えるところといい、生活圏が基になっていることは間違いなさそうですね。
テレビ番組は料理のCMのように見えます。
しかし、それにしては画面内がとっ散らかっているので、シックスが見ていた母親か姉が料理をしている様子を思い出しているのでしょうか?

家族内の情報が沢山出てきています。
チャプター選択画面を見ると、次回から料理関係のお相手が出てきそうですね。
さて、どうなるか。
次回は新たなチャプター!
料理関係の人がいるのですが、家族との関連が出てくるのでしょうか…。
今回はここまで、それではみなさんも、よきゲームライフを!
Steamのリンク等はこちら
